ご予約希望の病院をお選びください。
2025.06.14
こんにちは。動物メディカルセンター(高槻)愛玩動物看護師・トリマーの松田です。
春の新生活やお仕事を始められた方、新社会人となられた方もそろそろ慣れて馴染めていますか?
今回は、わたしの原動力についてつづらせてください。
この仕事に着いたのはちょうど20歳になる年でした。
(ちなみに・・・今月6月は誕生日月の年女…と言えば年齢が伝わりますか?)
ありがたいことに今では二代目・三代目として迎えたご家族の一員と関われることが嬉しく、
喜びとやりがいを持っています。
元々はトリマーとして専門学校を出た私。学生の頃迎えたトイプードルがとってもキャシャでした。
病気にさせたくない、この子を守るためにも自分のトリマー資格を活かしながら看護師としても知識を持って
守ってあげたい想いの中で、働きながら動物病院の仕事を覚え、勉強させてもらいながらさまざまなことに
向き合ってきました。
(添付写真はその子のベビーちゃんの時です)
楽しいこともしんどかったことも、
哀しい出来事も、いつも
その子がわたしの原動力でした。
仕事を少しずつ覚えた頃にご縁があり、
当時通院されていたご家族のもとで産まれたシュナウザーも迎えました!妊娠期間中のこと、出産時のこと、
兄弟犬の成長をしっかり見守りながら学べたことはその後とても役立ちました。
トイプードルは19年と1ヶ月
シュナウザーは14年お陰様で元気に過ごしました。
振り返れば長い年月、あっという間でもありました。
トリマーとして動物看護師として
頑張ってこの仕事に向き合い続けられたのは、関わらせてもらった動物たちの為でした。
出逢いや別れもあり、いまだにお別れお見送りの際には感情がグシャグシャになることもありますが
想い出と共に
学びをいただいています。
その子との初めましての時からお世話させていただく中で少しでも辛くないように
元気にご機嫌に過ごしてもらえるよう、その子その子の性格や好きなこと嫌いなことをきちんと見守れる看護師でありたいと思っています。
すべての子たちが飼い主様と何年も先も楽しく元気にたくさんの想い出を作って
もらえるようにお力添えできればとっても嬉しいです。
そして、飼い主さまと
出逢った日の事や記念日を楽しくお話しさせて頂けることも、今のわたしの原動力となっています。